パピーウォーカーとは?盲導犬を目指すラブラドールの子犬が実家にやって来た!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
ラブ子犬

こんにちは!元バッパーです!

みなさんはパピーウォーカーという言葉をご存知でしょうか?パピーウォーカーとは、盲導犬候補生の生後2ヶ月の子犬を約10ヶ月間自宅で飼育する里親のボランティアことです。「いきなりどうした?」という感じですが、実は僕の実家に盲導犬候補生のラブラドールの子犬ちゃんがやってきたのです!

僕の母がパピーウォーカーとして活動をしており、僕もしょっちゅう会いに行って癒されています。もちろんパピーウォーカーなので普通のペットとしてではなく、将来盲導犬になるためにしつけをしていかないといけないですし、今後は必ず別れの時がやってきます。それまで僕も愛情いっぱいに接してあげることができればと思います。

スポンサーリンク

パピーウォーカーとは?

ラブ子犬

繰り返しになりますが、パピーウォーカーとは、盲導犬候補生の生後2ヶ月の子犬を約10ヶ月間自宅で飼育する里親のボランティアことです。盲導犬になる訓練をする予定の子犬なので、一般的なペットとは異なりしつけの面等において注意点もありますが、

  • 愛情いっぱいに接して
  • 人が大好きで、
  • 人のことを信頼する

ように育てるということが何よりも重要です。将来盲導犬として活躍していくのに大事な素養として、人が大好きで人のことを信頼できるということであり、このような素養をしっかりと養っていくのがパピーウォーカーの最も重要な役割です。

パピーウォーカーになるには

ラブ子犬

パピーウォーカーになるには、お住いの地域の盲導犬協会に登録することが第一歩です。もちろん誰でもなれるわけではなく、

  • 車を持っていること
  • 月1回盲導犬協会で行われるレクチャー(しつけ教室)に参加できること
  • 室内飼育ができること
  • 現在、家庭犬がいないこと
  • 家族全員で盲導犬に対して理解し、しつけができること
  • 犬を飼うにあたり、餌代や消耗品費などを負担できること

といった条件をクリアする必要があります。

登録後は事前説明会に参加し、候補犬が決まるのを待ちます。母に聞いたところ、パピーウォーカーは非常に不足していることもあり、意外と早く候補犬が決まるようです。

名前はどう決めるの?

候補犬が決まると、その子の親犬や兄弟犬の情報(性別、毛色、親犬の性格等)を教えて頂けるとともに、早速名前を付けることになります。私の地域の協会では名前の頭文字のアルファベットが指定されています。

ちなみにうちの場合は頭文字が「W」に指定されており、大変つけづらかったです。私はサッカーが好きなので「ウィリアン」とかいいなと思っていたのですが、結局子犬ちゃんは女の子ということもあり「わか」と命名しました。

いよいよ対面!委託式

さてさて、名前が決まったらいよいよ委託式です!委託式では我々パピーウォーカーと初対面なわけですが、子犬にとっては親犬やブリーダーさんとの別れでもあります。

協会の方からガイダンスを受けるとともに、集まったパピーウォーカーとブリーダー全員が自己紹介をします。パピーウォーカーは定年退職後のご夫婦や、家族連れが多かったです。中には小学生がパピーウォーカー登録をしている家庭もあり、その小学生の挨拶も大変立派なものでしたよ!

子犬はこのように兄弟がごそっとひとつのケージに入れられて登場しました。

ラブたち

大騒ぎ、かと思いきや不慣れな状況もあって疲れている子犬ちゃんが多かったのでしょうか。半分の子犬ちゃんたちはぐったり眠っていました。ちなみにうちのわかちゃんは最後まで寝ていましたw

この委託式の後はケージと餌を受け取り、車で子犬を連れて帰ります。うちのわかちゃんはずっとぴーぴー泣いていました。悲しかったんだね・・・

やはり慣れない環境でストレスも溜まっていますし、移動中もときおり車を止め、窓を開け外の空気を吸わせたりしましたが、ぴーぴーしていました。自宅到着後は即おしっこ&うんちをしてびっくらでしたw

パピーウォーカーの母にインタビューしてみた

どうしてパピーウォーカーになろうと思ったの?
もともと犬が好きだったし、むかし母さんの実家で犬飼ってたの知ってるでしょ?
ああ、どんべえって名前だったっけ? 
そう!どんべえ!それにもともと盲導犬協会でボランティアもしてたし、いつかやってみたいなって思ってたんだよね。
なるほど。 実際にお世話してみて大変なことはある?
やっぱり最初はおしっことかうまくできないし、子犬だから甘噛みもするよね、でもラブラドールは賢いからしっかりトイレの場所を教えれば失敗しなくなったよ。
でもまだ甘噛みはするよね?
そうだねwまあ子犬で歯が生え変わる前だからしょうがない部分もあるんだけどさ、でもあんたには噛まないよね?
あ、確かにw噛んだときはもうちょっと大げさに怒ってみると噛まなくなるよ!
なるほど!!
いや・・・あなたへのインタビューなんだけどw他に大変なことはないの?
うん、今はないかな。毎日楽しいよ、かわいいし。いずれ別れるのはさみしいけどね。でも普通のペットではなくて将来盲導犬になって、社会に役立つ子犬を育てるっていうのはやっぱりやりがいがあるよ。

ということで、基本的には犬が好きで、しっかり責任をもってしつけができる、そしてなにより愛情をもって育てられる、ということが重要なのだと感じました。

まとめ

現在パピーウォーカーは不足していることは間違いありませんが、責任をもって子犬を育てることができる方でなければパピーウォーカーを務めることはできません。飼い主とペットの関係ではないですからね。

それでもパピーウォーカーは社会的に責任のある役目ですし、犬が大好き、盲導犬候補の子犬を育てて社会の役に立ちたい、という方はぜひ取り組んでみてほしいものです。

少し前に芸人のトータルテンボスのアフロじゃない方、いたずら好きの大村さんが家族でパピーウォーカーをやるというドキュメントがやってました。大村さんのお子さんも一生懸命子犬に接していて、犬の成長と家族との別れ、お子さんの涙にはとても感動させられました。

きっと小さな子がいるご家庭にも子供の教育の面でも非常に良いものだと思います。繰り返しになりますが、万人に勧めることはできませんが責任をもって子犬を育てることができる方にはぜひ取り組んでいただきたいのがパピーウォーカーです。

今後もうちのわかちゃんの成長をブログで発信していこうと思います。次の記事ではパピーウォーカーをする上での注意点についてまとめているので、ぜひご覧になってください!

スポンサーリンク

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントは停止中です。