うつ病の原因のひとつにその人の性格が大きく関係しています。 もちろん人それぞれ性格に違いがありますし、‘‘こういう性格だからうつ病になる!‘‘と言い切ることはできませんが、それでも「うつ病になりやすい性格」というものが存 […]
続きを読むうつ病
公務員にはうつ病が多い?診断書を取得し休職する方法と2人の体験談
公務員にうつ病が多いといわれる理由をデータから分析するとともに、2人の方から寄せられた体験談をご紹介します。気になる休職中のお金の話もまとめていますので、ぜひご参考にしてください。
続きを読むうつ病で休職7か月目の銀行員の僕が考える休職のメリットとデメリット
うつ病で休職することを恐れる人がいますが、休職は怖いことではありません。むしろ無理をして働き続けることの方が危険です。特に会社でのストレスが原因でうつ病を患った方にとって、休職はほとんどメリットしかありませんよ。ということで休職7か月目のベテラン(?)の僕が、うつ病で会社を休職することのメリットとデメリットをまとめてみました。
続きを読むスーパー学生だったあいつでさえ、超大手の某企業に入ってうつ病になった。
超絶優秀だった大学時代の知人A。彼は僕が今まで出会った人間の中でも、間違いなく最も能力の高い人間でした。そんなAも超大手企業に入社した後、うつ病を患いました。誰でも、どんな人間であってもうつ病になりうる。そしてうつ病は決して甘えでも怠慢でもない。そんな思いを、Aのエピソードとともに、うつ病で休職中の銀行員である僕がお伝えします。
続きを読む症状が改善!?僕がいま実践している4つの効果的なうつ病の治し方!
うつ病で休職して早7か月。僕の症状もだいぶ快方に向かってきました。基本的には家でゆっくりしていることのほうが多いですが、これからお伝えするのは、基本的に日々の生活の中で簡単にできるものであったり、ストレスの原因がはっきりしている場合に有効なものです。それではうつ病を治すために僕がやっている4つのことを紹介します。
続きを読む銀行員の僕がうつ病で休職する前に感じた「あっ、これうつ病だよな」といま思えばわかる10の症状
銀行員の僕がうつ病と診断され休職に至るまでに経験した、いま思えば「これ、うつ病の症状だったな」と感じるエピソードをまとめていきます。いままさに「辛い」と感じている方が客観的に自分を見つめられるようにという思いで書きました。いまはゆっくり休んでいますが、当時は本当につらかったな~泣。
続きを読むうつ病に向き合えてないから、休職に至るまでを振り返ってみようと思う。
休職して早3か月が過ぎました。体調はだいぶ回復してきたのですが、なんというかうつ病であることが信じられず、処方された薬を飲めていません。なぜか飲むと病気を認めるような気がして(いるのかなあ?わからん)。僕がすべきことはまず病気と向き合うことなのではないか。まずは休職して3か月の状況を、できるだけ細かく振り返ってみることにします。
続きを読む